アサヒグループ社員の皆さまへ
銀泉からのご案内

NEWS

NEWS

  • 2025.3.19

    2025年度「アサヒグループ団体保険制度」一斉募集のご案内

    日頃は弊社取扱いの各種保険をご利用いただき、誠に有難うございます。
    「アサヒグループ団体保険制度」はグループメリットを活かした割引があり、手続が便利な保険料給与控除をご利用いただける制度です。
    この機会に是非ご加入をご検討ください。

    1.特にお伝えしたいポイント

    ケガに備える「個人補償プラン」ワンコインプラン(500円)が好評です。
    わかりやすいチラシをご用意しましたので、こちらをご覧ください。

    URL:https://www.gs-ins.com/wpgsins/wp-content/uploads/2019/01/asahi_dansyo-flyer2025.pdf

    2.今回のご案内

    (1)保険種目
     ①団体傷害保険、②団体所得補償保険、③団体レジャー保険、④団体自転車保険

     https://www.ginsen-asahi-hoken.com/insurance/accident

    (2)募集期間
     ・ 2025年3 月21日(金)~2025年4月18日(金)

     ①前年度よりご加入済の方
     団体傷害保険・団体所得補償保険・団体レジャー保険・団体自転車保険は自動継続となります。
     内容の変更や脱退をご希望の場合は、以下のURLより4月18日までにお手続きください。

     ・傷害・所得   :URL https://dantai.ms-ins.com/index.php?ID=x3mwap
     ・レジャー・自転車:URL https://dantai.ms-ins.com/index.php?ID=dk6ame
     ・ID      :i(小文字のアイ)+ 社員番号
     ・PW      :p(小文字のピイ)+ 社員番号

     ※社員番号が7ケタ未満の方は、頭に「0(ゼロ)」をつけて7ケタにしてください。

     ②今回初めてご加入の方は以下の「アクセスコード」でログイン。
     ・傷害・所得   :URL https://dantai.ms-ins.com/index.php?ID=w6bwg4
                   アクセスコード asahi250625
     ・レジャー・自転車:URL https://dantai.ms-ins.com/index.php?ID=uxn7g3
                   アクセスコード asahi250701

    (3)補償内容に関する変更点のお知らせ
     ・2025年度契約(保険始期日2025年6月25日)より、団体所得補償保険「リレープラン」の填補期間(補償期間)を変更します。

    ■変更前
    就業障害発生後373日目から60才に達した日以降に迎える、アサヒグループホールディングス㈱またはグループ会社が定める定年退職日まで。
    ■変更後
    就業障害発生後373日目から60才に達する誕生日の前日まで。

    ※本変更による「保険料の変更」はありません。
    ※2025年6月24日以前に就業不能となった方には、変更前の規定が適用されます。

    3.お問い合わせ・ご相談

    ○メールでのご相談 https://www.ginsen-gr.co.jp/form/asahi
    ○電話でのご相談  東京担当:0120‐056‐334、大阪担当:0120‐076‐667

  • 2024.10.24

    【三井住友海上】「地震保険料控除証明書」の再発行手続きはこちらから

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://www.ms-ins.com/contractor/procedure/deduction/reissue.html

  • 2024.10.1

    【10/1より】アサヒグループ団体契約の『中途加入』がインターネットで手続きできるようになりました

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://www.gs-ins.com/wpgsins/wp-content/uploads/2019/01/dantaikeiyaku_web.pdf

  • 2024.6.18

    団体保険等の『加入者証(付保証明書)』の発行について

    アサヒグループ団体保険<銀泉㈱扱>の以下の保険の『加入者証』は、ご希望の方へ個別にご案内をさせていただきます(加入者全員への一斉配布は致しません)。

    *団体傷害保険
    *団体所得補償保険
    *団体レジャー保険(総合レジャー保険・ゴルファー向け保険)
    *団体自転車保険
    *アサヒグループ・長期収入サポート制度(GLTD)

    ご面倒をお掛けいたしますが、『加入者証(付保証明書)』の発行をご希望の方は、以下の要領にて銀泉㈱へご依頼ください。

    ① 以下のメールアドレスをクリック
    asahi-cp@ginsen-gr.co.jp
    ② メールの件名(見出し)に 加入者証希望 と入力
    ③ メール本文に、お名前、社員番号、所属会社・所属事業場、連絡先電話番号 をご記入ください。

    「アサヒグループ・長期収入サポート制度(GLTD)」のご契約者様の方は、件名に「長期収入サポート制度・加入者証希望」とご記入ください。

    ≪銀泉お問い合わせ先≫
    銀泉株式会社 アサヒグループ担当の下記窓口(フリーダイヤル)へ
    東京アサヒグループ担当:0120-056-334
    大阪アサヒグループ担当:0120-076-667

  • 2024.6.10

    アサヒグループ『長期収入サポート制度』募集のご案内(募集期間 6/10~7/5)

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://gs-ins.com/wpgsins/wp-content/uploads/2019/01/asahi_gltd2024tp.pdf

  • 2024.3.1

    【もれなくプレゼント!】アサヒグループ団体扱自動車保険キャンペーン

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://gs-ins.com/wpgsins/wp-content/uploads/2019/01/asahi_car-cp2024qr1.pdf

  • 2024.2.7

    借上社宅用火災保険のお手続きに関するご連絡はこちらから

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://x.gd/0bGVn

  • 2024.1.11

    令和6年能登半島地震により被災されたみなさまへ

    令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
    当社、および各保険会社におきまして、ご契約の皆さまからの被害のご連絡・ご相談を承っておりますので、ご案内を申し上げます。


    銀泉アサヒグループ担当へのご連絡はこちらから
    https://www.ginsen-gr.co.jp/form/asahi


    ≪ご参考:損害保険会社 事故・保険ご請求のご連絡・ご相談窓口≫

    ○三井住友海上火災保険株式会社
    https://www.ms-ins.com/information/2023/information_0101_1.html


    ○あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
    https://www.aioinissaydowa.co.jp/info/notice_dtl.aspx?notice_id=2024010100001


    ○共栄火災海上保険株式会社
    https://www.kyoeikasai.co.jp/info/info-news/20241.html

  • 2024.1.5

    【共栄火災】団体扱契約(自動車保険・火災保険)にご加入のみなさまへ:「集金団体」移行について

    アサヒグループさまにおける共栄火災の団体扱契約(自動車保険・火災保険)加入者数が、定足数を下回りましたため、2024年1月1日以降、団体扱いでの「新規契約」・「既存契約の更新」ができなくなります(既契約の内容変更、解約は可能です)。
    現在、共栄火災の自動車保険・火災保険にご加入の方につきましては、お手続きの時期が近づきましたら銀泉担当者よりご案内を差し上げます。
    何卒よろしくお願い申し上げます。


    ≪保険期間1年以下のご契約について≫
    ◆現在のご契約は、満期日まで団体扱いでのご加入が可能です。
    次回更新の際、共栄火災「団体扱」での継続はできません。
    引き続き、共栄火災にてご加入いただくことは可能ですが、(団体割引の無い)一般契約となります。
    団体割引の利用が可能な他の保険会社でのご加入は可能です。


    ≪保険期間1年超のご契約について≫
    ◆長期契約(保険期間1年超のご契約)の場合は、次回の始期応当日(2024年に到来する保険始期日の応当日)より、『(団体割引の無い)一般契約への変更』または、『団体扱いの利用が可能な他の保険会社の商品に切替』のお手続きが必要となります。


    本件に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
    https://www.ginsen-gr.co.jp/form/asahi

  • 2023.11.8

    【三井住友海上】「地震保険料控除証明書」の再発行手続きはこちらから

    詳細は以下よりご確認ください。

    https://www.ms-ins.com/contractor/procedure/deduction/reissue.html

TOPページへ戻る